創業について
2017年に長年勤めていたITメーカーを退職し、”社会に役に立つ活動をしたい”という想いから、「ライフエンディング」の分野で起業致しました。
1996年に社会人になって以降、都市銀行・コンサル・大手ポータルサイト・ITメーカーでの様々な職務経験を生かし、インターネットを使ったサービスの提供を行い、主にお墓、葬祭といった「ライフエンディング」の分野で、高齢者に対して必要なサービスや情報を提供してまいります。
提供価値について
超高齢化社会が進んでいく現在において、単なる情報提供に終わらない高齢者の心の安心を創造する存在になりたいと思っています。
そのために、これまでの取り組みをより一層加速させ、高齢者とそのご家族が本当に必要としていることを誰よりも深く理解し、そうした方々が本当に「やりたいこと」「やるべきと感じていること」そして「困っていること」に耳を傾け、寄り添い、一緒に解決するサービスを提供していきたいと考えております。
ミライの目指すべき姿について
「ライフエンディング」分野に限らず、高齢者とそのご家族が必要とする多様なサービスを分かりやすくメリットがある形で提供していくとともに、社会の課題に積極的に挑戦することで尊敬される企業になることを目指します。
そして、世界に類を見ないスピードで超高齢化が進む日本において、高齢者とそのご家族に最も革新的なサービスを提供することを通じて、世界の模範となる企業となることを目指します。
これからのミライ株式会社にご期待ください。